ホウノキとタモの芯部
北海道で育ったホオノキのしなりとタモの力強さを組み合わせ、跳ね返りの良いコンビネーションのコア
+/- 45º & 0º stitched e glass.
Triax glass above and below the core
gives maximum strength, flex and durability providing super
responsive feel and pop.
シルクスクリーン、トップシートグラフィックは手作業で一つ一つ仕上げる
P-Tex sidewalls. 過酷な条件下にも耐えられる耐久性
Carbon V stringers エッジに沿ったフルレングスで軽量なパワーとレスポンスを実現
Isosport 7000. 耐久性の高いシンタードを標準装備滑走性能に優れている
最高級の日本製スチールエッジ,360度フルラップ
工場出荷時にチューニングされ、お届け後にすぐに走行可能
プラスチックへの依存を減らすことを目指し、ボードの包装にもこだわっている。使っているのは、使い終わった紙製の米袋。農業者から集め、ボードのパッケージとして再利用している。
ボードを手にした後は、リサイクルするか、コンポストの資源として活用してほしい。
原木を一本一本、手作業で選び、自分たちで正確な厚みになるように切断した後、コアブロックにラミネート加工。
全てのスノーボードのコアは、ブロックから加工され、手で形を整え、プロファイル化された後、製造工程に組み込まれるように工房で準備される。
コアはすべてのスノーボードの心臓部であり、それぞれのスノーボードに個性豊かな特徴を与えてくれる。そのため、私たちの目とハンドメイドに勝るものはないと確信。
おがくずや木くずなどの廃棄物は全て工房の暖房に使用し、夏のBBQ用のファイヤースターターなどにも再利用。